2011年6月27日
【夏のレシピ第2弾】夏のおつまみにピッタリ!生トマトで作るサルサソース♪
こんにちは、シンリーです。
そろそろ夏本番!ビールが美味しい季節がやってまいりますね♪
夏のおつまみの定番は、枝豆...。
でも、ここでシンリーズの皆さまには、もうちょっとオシャレで、美肌に欠かせないトマトや玉ねぎなど、お野菜もいっぱい取れる、サルサソースをご紹介します!
瓶詰めのサルサソースも市販されていますが、やはり生のトマトで作ったサルサソースにはかないません!
コーンチップスとサルサソースがあれば、ちょっとつまみたい時に重宝します。
特に夏には、多めに作って冷蔵庫に常備しておくと便利だと思います。アクセントにケッパーを入れるのがポイント!
【材料】
トマト・・・・・・・・・・・・・・・・中3個
きゅうり・・・・・・・・・・・・・・1/2本 (またはピーマン1個)
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・中1/2個
ケッパー・・・・・・・・・・・・・適量
タバスコ・・・・・・・・・・・・・適量
フレンチドレッシング・・・大さじ3
塩、胡椒・・・・・・・・・・・・・適量
塩、胡椒・・・・・・・・・・・・・適量
【作り方】
- (1)野菜を切る
トマトは皮ごと1cm程の角切りにする。玉ねぎ、キュウリはみじん切りに。彩りと食感のためなので、ピーマンでもOKです。トマトの種が多すぎる場合は除いたほうがいいと思います。
- (2)混ぜる、寝かせる
ボウルに (1)の野菜とフレンチドレッシング、ケッパー、タバスコを入れて混ぜ合わせる。塩、こしょう、で味を調えます。すぐに使うこともできますが、冷蔵庫で2ー3時間程寝かせると味がなじみます。
-
- フレンチドレッシングがなければ、代わりにレモン汁(大さじ1)でもOK
- 塩は少なめに入れ、寝かせた後に味を確認し、足りなければ加えるようにするのがいいと思います。
- タバスコで辛さの調節を行ってください。
- 冷蔵庫で数日間保存できます。
冷やした器に盛って、コーンチップスを添えれば、おしゃれなおつまみに♪
こんなささいなおもてなしが、女力をアップします!お試しあれ♪
バックナンバー
-
2021年1月15日
-
2021年1月08日
-
年末年始をダラダラ過ごすと、女性ホルモンバランスが崩れる?!
2020年12月25日
-
2020年12月18日
-
2020年12月11日
-
<30代・40代・50代>年齢別の女性ホルモンケア方法とは?
2020年12月04日
-
愚痴・不満・悪口で女は老ける!ポジティブ美人を目指しましょう
2020年11月20日
-
2020年11月10日
-
2020年10月29日
-
2020年10月16日